甘辛お味噌のコロコロ厚揚げ
主菜
・お肉以外のタンパク質が欲しい時の一品!
・味がしっかりついてるのでご飯が進みます。
あと一品欲しいときにぴったりの
厚揚げをつかった
簡単メニューをご紹介くださいました。
タンパク質に意識がいって、
気がついたら、
最近お肉ばっかり食べていた方~
甘辛味噌で、食べやすく工夫してあるのでお子さんにもおすすめです。
材料(2人分)
- 厚揚げ 2枚
- ネギ 適量
<味噌だれ>
- 味噌 大さじ2
- きび糖 大さじ2
- 酒 大さじ1と1/2
- 醤油 大さじ1/2
- 白こしょう 適量
- 生姜 少々
作り方
- 厚揚げをサイコロ状に切ります。
- ●の材料を混ぜ、甘辛味噌だれを作ります。
- ②の甘辛味噌に①の厚揚げを入れて絡めます。
- 中火で炒めて火が通ったら出来上がりです。
ポイント
・たんぱく質もマグネシウム、カルシウムも豊富な厚揚げ。豆腐と比べて、
厚揚げは揚げることで水分が抜けることにより、タンパク質やミネラルもギュギュッと詰まった食材です!
・早食い防止のためにピーマンやチコリにのせて食べると良く噛める一品になります。
【レシピ考案者】北海道 マスター認定講師 澤田由希子