鶏むね肉の生姜焼き&ガーリックライス
主食・主菜
ワンプレートでおいしくいただけるメニューです。
お弁当にもおすすめです。
材料(2人分)
<鶏むね肉の生姜焼き>
- 鶏むね肉 400g(200g2枚)
- ショウガ 1/2かけ
- 舞茸 1/2パック
- エノキ 1/2袋
- エリンギ 1本
- パプリカ(赤・黄) 1/6個
- ピーマン 1/4個
- 昆布つゆ 100ml
<ガーリックライス>
- ご飯 茶碗2杯
- ニンニク(みじん切り) 1片
- しょう油 少々
- 塩・胡椒 少々
<トッピング>
- ミニトマト 2個(半分に切っておく)
- ゆで卵 1個(半分に切っておく)
- レタス 1枚
作り方
<ガーリックライス>
- 鶏むね肉は20分昆布つゆに浸けておく
- にんにくを中火で炒め、香りが出たところでご飯を加える。しょう油、塩、胡椒で味を調えながら1㎝角に切ったパプリカ、ピーマンを加えて加熱しガーリックライスを作る。
- 皿の半分に盛り付け、残り半分にレタスをしいておく。
<鶏むね肉の生姜焼き&きのこ炒め>
- 昆布つゆごと鶏むね肉をフライパンに入れ中火で加熱する。細く千切りしたショウガを加える。丁寧に両面を炒める。昆布つゆが残り少なくなったところで鶏むね肉をレタスの上に盛り付ける。
- 昆布つゆが残ったままのフライパンに舞茸、エリンギ、エノキを入れて中火で加熱し炒める。細く千切りしたパプリカ(赤・黄)を加えて、昆布つゆがキノコ類ににしっかりとしみこむまで炒める。
- 鶏むね肉の上に炒めたキノコ類をのせ、ゆで卵とミニトマトを脇に添えたら完成です。
【レシピ考案者】東京 グランドマスター認定講師 杉本秀明